2023年度 スローガン
頂〜TOKAI PRIDE2023〜
2023年度 スローガン
頂
〜TOKAI PRIDE2023〜
最新の試合結果
-
2023/11/03
OP戦 VS 北海道大学 S -
2023/10/29
OP戦 VS 札幌大谷大学 S -
2023/10/28
OP戦 VS 札幌国際大学 D -
2023/10/21
OP戦 VS 北洋大学 S -
2023/10/15
OP戦 VS 星槎道都大学 D -
2023/10/14
OP戦 VS 北翔大学 D -
2023/10/08
秋季トーナメント戦 VS 札幌教育大学 -
2023/10/08
秋季トーナメント戦 VS 札幌国際大学A -
2023/10/07
秋季トーナメント戦 VS 北海学園大学B -
2023/09/24
4.5.6位順位決定戦 VS 札幌大谷大学 -
2023/09/21
秋季リーグ戦 第2節 VS 星槎道都大学 -
2023/09/20
秋季リーグ戦 第2節 VS 北海道大学 -
2023/09/19
秋季リーグ戦 第2節 VS 札幌大谷大学 -
2023/09/16
秋季リーグ戦 第2節 VS 札幌大学 -
2023/09/15
秋季リーグ戦 第2節 VS 北海学園大学 -
2023/09/14
秋季リーグ戦 第2節 VS 札幌大学 -
2023/09/12
秋季リーグ戦 第2節 VS 北海学園大学 -
2023/09/03
秋季リーグ戦 第1節 VS 北海道大学 -
2023/09/03
秋季リーグ戦 第1節 VS 星槎道都大学 -
2023/09/01
秋季リーグ戦 第1節 VS 北海道大学 -
2023/08/29
秋季リーグ戦 第1節 VS 札幌大谷大学 -
2023/08/28
秋季リーグ戦 第1節 VS 札幌大学 -
2023/08/25
秋季リーグ戦 第1節 VS 北海学園大学 -
2023/08/18
OP戦 VS 常磐大学 D -
2023/08/16
OP戦 VS 慶應義塾大学 S -
2023/08/13
OP戦 VS 国士舘大学 S -
2023/08/12
OP戦 VS 北星学園大学 S -
2023/08/11
OP戦 VS トランシス S -
2023/08/11
タンチョウリーグ VS 福岡ソフトバンクホークス3軍 -
2023/08/10
OP戦 VS 日本体育大学 -
2023/08/09
OP戦 VS 北海道医療大学 D -
2023/08/08
OP戦 VS 中部大学 D -
2023/08/06
OP戦 VS 札幌ホーネッツ -
2023/08/06
OP戦 VS 東京農業大学北海道オホーツク -
2023/08/05
OP戦 VS 航空自衛隊 -
2023/08/05
OP戦 VS 東京農業大学北海道オホーツク D -
2023/07/30
OP戦 VS 札幌国際大学 D -
2023/07/23
OP戦 VS 星槎道都大学 -
2023/07/22
OP戦 VS 北翔大学 D -
2023/07/22
OP戦 VS 札幌学院大学院 D -
2023/07/16
OP戦 VS 札幌大谷大学 -
2023/07/09
OP戦 VS 北海道大学 D -
2023/07/08
OP戦 VS 札幌大学 -
2023/07/02
春季トーナメント戦 VS 北海学園大学A -
2023/07/01
春季トーナメント戦 VS 星槎道都大学B -
2023/06/24
春季トーナメント戦VS北海道教育大学岩見沢校 -
2023/06/24
春季トーナメント戦VS北翔大学A -
2023/06/18
OP戦 VS トランシス (S) -
2023/06/17
OP戦 VS 札幌ホーネッツ (S) -
2023/06/11
OP戦 VS 札幌ブルーインズ (S) -
2023/05/23
春季リーグ戦 VS 札幌大学 -
2023/05/20
春季リーグ戦 VS 北海道大学 -
2023/05/19
春季リーグ戦 VS 星槎道都大学 -
2023/05/17
春季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2023/05/16
春季リーグ戦 VS 札幌大谷大学 -
2023/05/15
春季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2023/05/06
春季リーグ戦 VS 札幌大学 -
2023/05/05
春季リーグ戦 VS 北海道大学 -
2023/05/03
春季リーグ戦 VS 星槎道都大学 -
2023/05/02
春季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2023/05/01
春季リーグ戦 VS 札幌大谷大学 -
2023/04/30
春季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2023/04/23
OP戦 VS 北翔大学 D -
2023/04/23
OP戦 VS 北海ブルーウェーブ D -
2023/04/22
OP戦 VS 札幌国際大学 -
2023/04/22
OP戦 VS 札幌国際大学 D -
2023/04/22
OP戦 VS 北海道科学大学 -
2023/04/16
OP戦 VS 札幌ホーネッツ -
2023/04/16
OP戦 VS 東京農業大学北海道オホーツク D -
2023/04/15
OP戦 VS 航空自衛隊 -
2023/04/15
OP戦 VS 札幌大谷大学 -
2023/04/09
OP戦 VS 室蘭工業大学 -
2023/03/23
OP戦 VS 九州三菱自動車 S -
2023/03/21
OP戦 VS 佐賀大学 -
2023/03/21
OP戦 VS 佐賀スピリッツ -
2023/03/21
OP戦 VS 東海大学九州キャンパス D -
2023/03/20
OP戦 VS 福岡教育大学 D -
2023/03/19
OP戦 VS 九州文化学園 D -
2023/03/19
OP戦 VS 九州国際大学 D -
2023/03/18
OP戦 VS 九州共立大学 S -
2023/03/17
OP戦 VS 福岡工業大 S -
2023/03/16
OP戦 VS 九州産業大学 S -
2023/03/15
OP戦 VS 福岡大学 S -
2023/03/15
OP戦 VS 福岡大学 S -
2023/03/14
OP戦 VS 長崎国際大学 D -
2023/03/14
OP戦 VS 長崎国際大学 D -
2022/10/30
OP戦 VS 北海ブルーウェーブ W -
2022/10/22
秋季トーナメント戦 VS 星槎道都大学A -
2022/10/16
秋季トーナメント戦 VS 北海道教育大学札幌校 -
2022/10/15
秋季トーナメント戦 VS 札幌国際大学B -
2022/10/15
秋季トーナメント戦 VS 札幌大学B -
2022/10/10
OP戦 VS 東京農業大学北海道オホーツク -
2022/10/09
OP戦 VS 東京農業大学北海道オホーツク -
2022/10/09
OP戦 VS 札幌学院大学 -
2022/10/02
OP戦 VS 札幌大谷大学 -
2022/10/01
OP戦 VS 北翔大学 -
2022/09/22
秋季リーグ戦 VS 札幌大学 -
2022/09/21
秋季リーグ戦 VS 星槎道都大学 -
2022/09/16
秋季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2022/09/15
秋季リーグ戦 VS 北海道大学 -
2022/09/13
秋季リーグ戦 VS 札幌大谷大学 -
2022/09/03
秋季リーグ戦 VS 星槎道都大学 -
2022/09/02
秋季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2022/09/01
秋季リーグ戦 VS 札幌大学 -
2022/08/31
秋季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2022/08/29
秋季リーグ戦 VS 北海道大学 -
2022/08/28
秋季リーグ戦 VS 札幌大谷大学 -
2022/08/19
タンチョウリーグ VS JR東日本 S -
2022/08/16
タンチョウリーグ VS 日本体育大学 S -
2022/08/15
タンチョウリーグ VS 福岡ソフトバンクホークス S -
2022/08/14
OP戦 VS 札幌国際大学 -
2022/08/14
OP戦 VS 札幌国際大学 -
2022/08/13
OP戦 VS 札幌国際大学 S -
2022/08/11
OP戦 VS 札幌ホーネッツ S -
2022/08/10
OP戦 VS 慶應義塾大学 W -
2022/08/09
OP戦 VS 青森大学 S -
2022/08/08
OP戦 VS 中部大学 W -
2022/08/05
OP戦 VS 亜細亜大学 W -
2022/07/24
OP戦 VS 北洋大学 -
2022/07/23
OP戦 VS 北翔大学 W -
2022/07/17
OP戦 VS 札幌学院大学 W -
2022/07/16
OP戦 VS 星槎道都大学 W -
2022/07/09
トーナメント戦 VS 札幌大学A -
2022/07/09
トーナメント戦 VS 札幌国際大学A -
2022/07/09
トーナメント戦 VS 北海学園大学A -
2022/07/03
トーナメント戦 VS 北翔大学 -
2022/07/03
トーナメント戦 VS 北海道大学A -
2022/07/03
トーナメント戦 VS 札幌学院大学B -
2022/07/02
トーナメント戦 VS 札幌大学C -
2022/07/02
トーナメント戦 VS 北海道医療大学 -
2022/06/26
OP戦 VS 札幌ホーネッツ -
2022/06/25
OP戦 VS 北海道大学 -
2022/06/08
第71回全日本大学野球選手権大会 VS 佛教大学 -
2022/06/07
第71回全日本大学野球選手権大会 VS 環太平洋大学 -
2022/05/29
OP戦 VS 東京農業大学北海道オホーツク -
2022/05/24
春季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2022/05/23
春季リーグ戦 VS 札幌大学 -
2022/05/19
春季リーグ戦 VS 札幌大谷大学 -
2022/05/18
春季リーグ戦 VS 北翔大学 -
2022/05/13
春季リーグ戦 VS 星槎道都大学 -
2022/05/12
春季リーグ戦 VS 北海道大学 -
2022/05/08
春季リーグ戦 VS 札幌大谷大学 -
2022/05/07
春季リーグ戦 VS 北翔大学 -
2022/05/04
春季リーグ戦 VS 札幌大学 -
2022/05/02
春季リーグ戦 VS 北海学園大学 -
2022/05/01
春季リーグ戦 VS 星槎道都大学 -
2022/04/30
春季リーグ戦 VS 北海道大学 -
2022/04/24
OP戦 VS 北洋大学 S -
2022/04/23
OP戦 VS 札幌国際大学 W -
2022/04/23
OP戦 VS 札幌国際大学 S -
2022/04/17
OP戦 VS 札幌ホーネッツ S -
2022/04/17
OP戦 VS 東京農業大学北海道オホーツク S -
2022/04/17
OP戦 VSWEED白老 W -
2022/03/23
オープン戦 VS 福岡大学 -
2022/03/22
オープン戦 VS 東海大九州 -
2022/03/21
オープン戦 VS 西日本工業大学 -
2022/03/20
オープン戦 VS 佐賀スピリッツ -
2022/03/20
オープン戦 VS 福岡工業大学 -
2022/03/19
オープン戦 VS 佐賀スピリッツ -
2022/03/19
オープン戦 VS 福岡教育大学 -
2022/03/17
オープン戦 VS 九州産業大学 -
2022/03/15
オープン戦 VS 西部ガス -
2021/10/31
オープン戦 VS札幌学院大学 7イニングW -
2021/10/30
オープン戦 VS札幌大谷大学 W -
2021/10/24
オープン戦 VS 北洋大学 -
2021/10/23
オープン戦 VS北海道大学 -
2021/10/17
第13回 明治神宮大会北海道地区代表決定戦 -
2021/10/16
第13回明治神宮野球大会北海道地区代表決定戦 -
2021/10/15
第13回明治神宮野球大会北海道地区代表決定戦 -
2021/10/09
オープン戦 VS札幌国際大学 -
2021/10/09
オープン戦 VS星槎道都大学 -
2021/09/28
秋季リーグ戦 VS札幌大学 -
2021/09/27
秋季リーグ戦 VS大谷大学 -
2021/09/23
秋季リーグ戦 VS北海学園大学 -
2021/09/17
秋季リーグ戦 VS星槎道都大学 -
2021/09/16
秋季リーグ戦 VS北翔大学 -
2021/09/04
秋季リーグ戦 VS大谷大学 -
2021/09/02
秋季リーグ戦 VS北海学園大学 -
2021/09/01
秋季リーグ戦 VS札幌大学 -
2021/08/29
秋季リーグ戦 VS北翔大学 -
2021/08/15
オープン戦 VS札幌ホーネッツ S -
2021/08/14
オープン戦 VS北洋大学 S -
2021/08/14
オープン戦 VS航空自衛隊 S -
2021/08/11
オープン戦 VS慶應義塾大学 W -
2021/08/09
オープン戦 VS慶應義塾大学 W -
2021/07/31
オープン戦 VS北海道大学 W -
2021/07/25
オープン戦 札幌学院大学 W -
2021/07/25
オープン戦 対札幌学院大学 S -
2021/07/24
オープン戦 対小樽商科大学 S -
2021/07/23
オープン戦 対北海道大学 S -
2021/07/18
オープン戦 対札幌国際大学 W -
2021/07/17
オープン戦 対旭川大学 S -
2021/07/17
オープン戦 対札幌大谷大学 W -
2021/05/11
令和3年 札幌学生野球連盟 春季リーグ戦 -
2021/05/10
令和3年 札幌学生野球連盟 春季リーグ戦 -
2021/05/05
令和3年 札幌学生野球連盟 春季リーグ戦 -
2021/05/04
令和3年 札幌学生野球連盟 春季リーグ戦 -
2021/05/01
令和3年 札幌学生野球連盟 春季リーグ戦 -
2021/04/24
オープン戦 VS 札幌国際大学(札幌国際大学G) -
2021/04/11
オープン戦 VS 札幌ホーネッツ(東海G) -
2021/04/11
オープン戦 VS WEED白老(白老G) -
2021/03/24
春キャンプ OP戦 福岡工業大学 D -
2021/03/23
春キャンプ OP戦 九州共立大学 D ※Sに変更 -
2021/03/22
春キャンプ OP戦 長崎国際大学 S -
2021/03/21
春キャンプ OP戦 佐賀スピリッツ S -
2021/03/20
春キャンプ OP戦 佐賀スピリッツ S -
2021/03/19
春キャンプ OP戦 福岡大学 S -
2021/03/18
春キャンプ OP戦 九州三菱 -
2021/03/18
春キャンプ OP戦 東海大九州 D -
2021/03/17
春キャンプ OP戦 火の国サラマンダーズ S -
2021/03/16
春キャンプ OP戦 福岡工業大学 S -
2021/03/15
春キャンプ OP戦 九州産業大学 S -
2021/03/14
春キャンプ OP戦 長崎国際大学 S -
2020/10/31
オープン戦 vs札幌国際大学 (国際G) -
2020/10/24
オープン戦 vs札幌学院大学 (学院G) -
2020/10/24
オープン戦 vs札幌大谷大学 (大谷G) -
2020/10/18
オープン戦 vs札幌学院大学 (学院G) -
2020/10/17
オープン戦 vs北海道大学 (北大G) -
2020/10/01
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/30
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/29
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/25
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/24
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/09
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/08
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/05
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/03
令和2年 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/09/01
令和2年度 札幌学生野球連盟 秋季リーグ戦 -
2020/08/23
オープン戦 札幌学院大学 -
2020/08/22
オープン戦 札幌大谷大学 -
2020/08/16
オープン戦 札幌国際大学 -
2020/08/15
オープン戦 苫小牧駒澤大学 雨天中止 -
2020/08/08
オープン戦 トランシス -
2020/07/19
オープン戦 旭川大学
- 速報 -
-
- 9月1日(金)秋季リーグ戦第1節、北海道大学戦の試合日程変更について
-
2023/09/01 07:15
試合日程変更のお知らせ】
本日、1日(金)9:00から行われる予定でした、北海道大学との試合は、雨天の為9月4日(月)に変更になりました。[変更内容]
vs 北海道大学
9月4日(月) 9:00〜円山球場
- 5月21日(日)春季リーグ戦第2節、札幌大学戦の試合日程変更について
-
2023/05/21 11:11
試合日程変更のお知らせ】
本日、21日(日)11:00から行われる予定でした、北海学園大学との試合は、雨天の為5月23日(火)に変更になりました。[変更内容]
vs 札幌大学
5月23日(火) 11:00〜野幌硬式野球場
- 5月15日(月)春季リーグ戦第2節、北海学園大学戦の試合日程変更について
-
2023/05/15 08:10
【試合日程変更のお知らせ】
本日、15日(月)11:10から行われる予定でした、北海学園大学との試合は、雨天の為5月17日(水)に変更になりました。[変更内容]
vs 北海学園大学
5月17日(水) 11:10〜野幌硬式野球場
- 4月30日(日)春季リーグ戦第1節、北海学園大学戦の試合日程変更について
-
2023/04/30 07:39
【試合日程変更のお知らせ】
本日、30日(日)11:00から行われる予定でした、北海学園大学との試合は、雨天の為5月2日(火)に変更になりました。[変更内容]
vs 北海学園大学
5月2日(火) 11:00〜円山球場
- 本日の試合
-
2022/10/15 17:03
トーナメント戦
10/15(土) vs札幌大学
3回終わり、0ー0
雷雨のため中止
明日、8:30からサスペンデッドゲーム採用。
4回表からスタートします。
施設紹介



選手・スタッフ紹介

主将・副主将の抱負
昨年の春季リーグ戦では優勝という最高の結果を収めましたが、自分がキャプテンに就任して臨んだ秋季リーグ戦は4位という悔しい結果に終わりました。
偉大な先輩方が築き上げてきた歴史に、新たな1ページを刻めるようチーム全員で努力してきました。チームワークの良さを存分に発揮し、自分たちの野球を貫き通して就任1年目の藤田監督を必ず胴上げします!
今年も熱いご声援をよろしくお願いします!
昨年は春季リーグ戦を優勝し全国大会に出場しました。
あのような舞台でプレーできる素晴らしさと全国トップレベルとの差を多くのメンバーが肌で感じることができました。秋季リーグ戦では、もう一度全国の舞台に行ってリベンジするんだという気持ちで臨みましたが、4位という情けない結果に終わってしまいました。
今年は春秋連覇し、全国の舞台で必ずリベンジします。今年のチームの特徴である1つ1つのプレーに対しての熱さに注目してください。
熱いご声援よろしくお願いします!